私達は弱い
TOEIC900点以上取っていた友人に聞いたことがあります。
「なぜそんな点数が取れたのか?」
友人はしばらく考えこんでこう答えた
周りがやっていたからかな・・・
「周りがやってなかったらその点数は取れた?」
と聞いたら
絶対それは無理だったと答えました
環境には驚くべき効果があると知った瞬間です。
このサロンは、
テニスと株をひたすらうまくなるという情熱だけあれば
参加可能です。
上記のように環境がすごく大事です。
みんながBNFさん、CISさんやテスタさんのように
天才型の投資家というわけではない。
だからこそこのコミュニティはそれを環境で凌駕したいと考えています。
以下
オンラインサロン ハンター協会
詳細は未定
一人の友人の言葉がずっと耳に残っていた。
その友人はあるお店で数億を使っている友人だった。
ある日ふとその友人に聞いてみたことがある。
「株の秘訣は?」
普段株の話なんか友人内でもほとんどしない
みんなやり方が違うのもあって、
あまり参考にならないのもあるもしれない。
初心者じみた質問だったと思ったけど
あまりにも成績や使っている金額が突出していたので
好奇心もあいまってそんな質問が出たんだろうと思う。
ちょうどみんなで
どっかのお店に向かう途中、
二人で歩いていた最中だった。
その友人は一言だけいった。
「同じ過ちをしない」
その言葉は今でも鮮明に覚えている。
つまりこれは同じ過ちをしないと利益が出ると
いうことを示している
株で上手くいかない人は
おそれらく毎日朝起きてクリボーに
ダッシュして
ぶつかっているんだと思う。
5回トレードしたとする
同じミスを4回してしまった
しかしそのうちもし1回でも上手くいったら自分で褒めよう
上達する楽しさをこのサロンで感じよう
断酒会という会がある。
お酒をやめるための会である。
同じように
クリボーにぶつかるのはもうやめたい
株でミスをするのはもうやめたい
同じミスをしないその決意と
自転車に乗れるように
株の波に乗れるようになる
が合わさってこのサロンが生まれた。
テニス後は野菜中心ご飯会及び
断株ミス会、26会を開き
メンバーの親睦を深めています
断株ミス会
同じミスをしない
ミスをしても最低限に抑える
をモットーをとする会
26会
一カ月で2倍になる株を
一年間で6個見つけ、
五年以内に億を目指す会
(この会は自分が
毎回どこでミスしているのかの気づきを得て、
また今後そのミスを減らすことで資産を
増やしていき、
株を教わるところではなく
自分で調べてお互いに双方向の意見や討論で
切磋琢磨していく場所で
株の推奨をするところではありません)